2010年2月25日木曜日

木蓮なう

やはりなかなか昼間に
動けてない。
暖かく過ごしやすいはずなのに。

しかし、夜の景色も
すてたものじゃないですよ。

夜の木蓮、
とても綺麗でした。
まだまだ、つぼみですが
白い綿帽子が
かわいい!!


雪なんか降ってないのに
雪の中の木立を
連想させる。


そして、最後の写真は、
光を求めてというよりは
風を意識しての枝振りかと
勝手に解釈する。


ほんとに近所の公園、
住之江公園でも、
神秘的な空気感を
感じることは多々ある。

街の噂で、
昨日はカワセミも
訪れたらしい。
住之江公園、
自然界でも
流行ってます。

2010年2月24日水曜日

蜜柑、木蓮

昨日、一昨日と
全然、外に出てないなぁ〜
夕方から
ミーティングも兼ねて
食事に出ただけで
結局は部屋で仕事。

BLOGに載せそびれた写真でも
見ながら
しばし休憩。

1/14の画像です。


この日は、天気がよかったので
綺麗に写ってます!!
黄色と緑は相性いいですね〜〜
蜜柑!!
綺麗!!


そして、僕の心を
引きつけたのが、
この木蓮(もくれん)の蕾!!


一月中旬でも
こんなに蕾が膨らんでる。
二月下旬で
梅も早咲きの今年は
当然、木蓮も
早咲きになりそう!!


今日こそは、
明るいうちに
チェックに行かなければ!!

2010年2月18日木曜日

千葉と一緒やん 〜水仙〜

一週間ほど前に 住吉公園に行った。
いつもは遠くでしか 見られない
こいつにも

まあまあ、近くで逢えた。


次は住吉大社へお参りに。

そこで見つけたんですが、
先月BLOGに書いた ワイルドな水仙!!
住吉大社の池のわきに
同じような感じで 現れました。


ほらね。
ツツジの間から 生えてきています。
不思議だ!!


じつは、
ツツジと水仙って

マストコンビなのかな!?


相変わらず、
面白い表情を見せる水仙。


さて、その後は、
中に入ったら、
鎌倉時代くらいに
タイムスリップしてしまいそうな 公衆電話!!
笑!!


なかなかいい味だしてます!!

2010年2月17日水曜日

変わり者の松っちゃん

これ!!
松ですよね。



こんな木肌の松は初めてです。


間違いなく
この樹木から
針葉が生えてます!!


枝の方もやはり迷彩!!


気をつけて見ると
発見いろいろありますね〜


近くにあった
アカマツ!!
木肌が赤いものの
松の木肌って
大体こんな感じだと思う。


この迷彩の松は、
この辺りでも一本しか見当たらないし、
けっこう珍しいものなのかもしれない。

何処から来たのかな!?
Where R U from?
May I Ask Ur Name?

2010年2月15日月曜日

梅咲き

梅の花は小さくて可愛い。
枝振りも独特のものがあり
ファンも多いと思う!!

2/10に住吉公園で撮ったものです。
天気は雨上がり、
どんよりとした曇り空。
暖かい日が続いたときですね。


松の間に
梅を見つけました。


障害物が多く、
撮るのに苦労しましたが、
何とか撮ってきました。


剪定の仕方にも
よりますが、
大空への手の伸ばし方には
独特のパーソナリティーを
感じます。


ね!!
やっぱり、変わってるでしょ!?


そして、ほんの少しだけ
咲いてました。


春の陽気も
行ったり来たりして
なかなか到着してくれませんが、
陽気に誘われるのは
自然の摂理。


こんな誘惑なら
いつでもおいで。


今日の大阪もどんよりとした
曇り空、
そして、いつ雨が降ってもおかしくない感じ。


少し前に出逢った
梅の花を
思い出すとても
よく似た空気を
感じました。

2010年2月12日金曜日

大地に咲く花 〜椿(つばき)〜

同じ椿科のさざんかと違い、
花の形のまま大地に落ちる。
首が切り落とされたようにも見える
この光景を
あまりいいものとは思わない人も
いるかもしれませんが、
上手く着地できたものは
それなりに
長い間、美しさを誇示出来ていると
思う!!
そう、最後の力を振り絞って。


勿論、朽ち果てたものも
存在しますが、
綺麗なものもありますよね。


なんで、こんなに
綺麗なのに
落ちてしまうのかな!?
何か理由があるはずだと思う。


以外と落ち葉のベットは
居心地が良さそう。


少しお肌に
衰えは感じますが、
まだまだ、綺麗!!


斑入りというよりは、
ツートンカラーのオシャレなやつも
いました。


同じ樹木なのに
ピンク一色のものと
白にピンクの斑入りのものが
存在する!!
自然の不思議さをアピール!!


ほらね。
たしかに
白の中に赤が一つ!!


じつは、もっといい椿のスポット知ってます!!
外回りの途中に行ってみようかな!?

2010年2月10日水曜日

不思議な椿

今日は午前中から
雨が止んだとたんに
外回りをした。
銀行、郵便局、
100円ショップ、
その他いろいろ。

住吉公園を通って
住吉大社にお参りにも
行った。

住吉公園では
いいタイミングで
綺麗な椿に出逢えたよ。

白い椿、
そして、濃い緑色の葉は
曇り空とはいい関係かも!?
全て晴れがいいって
訳じゃない感じがした。


同じ樹木のお花ですが、
顔はさまざま。


この小ぶりなやつが
綺麗でしたね。


この椿!?
雌しべのところに
細い変わった形の花弁がある!!


明らかに
外側の花弁とは形が違う!!


綺麗だなぁ〜〜


雨に濡れて、
SEXY度アップしてますね。

この二種類の花弁を持つ
椿を見るのは
初めてです。
よく通る道なので
今まで気付かなかっただけなのかな!?
2010年、新しい発見でした。

頑張れ果物時計草

僕のBLOGにも
けっこうな回数登場してきた常連さん。
時計草!!

実は、2年前に
ハワイのお土産で
貰った種が
一年間発芽せず、
次の年に芽を出した。
そう、諦めた頃に出て来たんです。

人生の中でも、
頑張ってやってきて
なかなか結果が出せないことも
ありますが、
忘れた頃に
あの時頑張ってたから、
今があるんやってことたくさんある。
特に自分はそんなことが
起きてくれるから、
何とか頑張れてる人だと思っています。

なので、何とか冬越ししてほしいなぁ〜と
マメに冬の寒い時期は
昼間は暖かい窓際に
そして、寒い夜には
部屋の中心部に置くように
しています。
昔は殆どの観用植物に対して
こんな風に
愛情を注いでいたんですが、
最近、サボってたなぁ〜
って思います。


クルクルっとした
天パな部分は
巻き付くための蔓。


葉っぱがモミジ型でないのは、
果実の実る方の時計草。


久しぶりに
自宅のものを
紹介しましたが、
それだけ、昼間に
外出出来ていないことを
感じます。

でも、家にグリーンがあるのは、
こんな時でも
グリーンに囲まれていられるってこと!!
今も窓際じゃなく
仕事中の僕のそばに
いてくれてます。


2010年2月9日火曜日

花!? 〜木村カエラ〜

昼間はあまり外に出ずに
夜になると
時間関係なく作業や
ミーティングに追われる毎日が
続いています!!

気が付いたら、
お花、空など
あまり見ていない。
星空や朝方チラチラ光る雪には、
遭遇しましたが、
走る自転車を止めず、
ひたすら、目的に向かって走った。

この5日間ほどの生活の中、
僕の足を止めたのは、
この看板だけだった。


引っかけ橋の近くにある
TSUTAYAの看板!!
木村カエラ!!

花を感じさせるアーティスト。
あまり曲には詳しくないが
けっこう好き。

自転車に乗った僕の足と止めた。
そして、写真をねだるところは、
自然の花達と同じ雰囲気!?
同じ力!?
何て言ったらいいんだろう!?

花達のBLOGに書くのはと、
少し躊躇してましたが、
見つけた時の感じは
お花そのものだったんです。

わかってくれる人いるかな!?

2010年2月1日月曜日

2006/01/23の日記 〜さざんか〜

先日、絨毯のように広がる
「さざんか」の花弁を見て、
BLOGを書いた。
じつは何年か前にも
こんな日記書いたなと
調べてみたら、
mixi日記に
書いていた。
4年前のちょうど今頃の日記です。
文章はお粗末ですが
読んでやってください。

僕の住んでる住之江区の花は「さざんか」
だからだろうか、住之江公園には「さざんか」が多い
さざんかとか薔薇の花は長持ちするんだけど
(しぶとく咲いてる感じ)
綺麗な状態でいる時間が短い気がする
満開以降は少し汚らしいまま
その状態を維持してる感じがする
地元住之江を象徴する花なのに
あまり好きじゃなかった


しかし、今日からは違う
紅色のじゅうたんはまわりの空気の色を
変えてしまうほど美しく
(少しまわりがピンクに見える)
特別な日でもないのに
その上を歩かせてもらうことを拒まない
人を選ばず
とてもセレブな気持ちにさせてくれる


自然だけは平等、そして「さざんか」の新しい一面を
思い知らされた
そんな一日でした
もともと美しいものなのに
気付いてあげられなかっただけやね